delight

a blog about misc

Holiday with Yu

久々の休日。

次男ユウと「アニメージュとジブリ展」に行くことに。

天文館で1件だけ仕事があったので、一旦別れて待ち合わせ。
携帯を持たせていないので指定した時間にその場所へ行くと・・・
横断歩道の向こう側で小さく手を振るユウの姿が。かわいすぎた。

男衆でよく行く喜喜のラーメンを食べたいという。
初めて行く私を気遣い、先にドアを開けて入り、店員さんに2名ですと伝え、
席に通されると水を二人分注いでくれる。

なんかかっこいいね…というと、「は?何が?」と怒られた(笑)

アーケード街を歩き街の反対側の黎明館へ向かう。
途中、公園の桜島噴水に落ちているゴミに気づいたユウ、
「ゴミ箱じゃないんだよ…」と水に浸かりながら拾いだす。

「そういうことなかなかできないと思う。感動した。」

「いいことがあるように徳を積んでる。まだあんまりないけどね…^^;」

「(徳を積む!?)気づかないところでいい事経験していると思うよ。
実感できるくらいの大きないい事もあるよきっと。お兄ちゃんみたいに。」

と答えてみる。妙に納得してた。

西郷隆盛像を通り過ぎ、お堀の鯉とハスを眺め、近付いてくる御楼門について語りながら歩く。
アレコレ語りながらアニメージュの展示を鑑賞する。

その感覚は京都で二条城に行った時と似ていて、近場でもきちんと時間を作ると旅に出たような気分を味わえるのだなと。

帰宅してすぐ夫に「充実の休日だったー」と報告していた次男。
ついこの前は母親と歩きたがらなかったのに・・思いがけず訪れた良い日。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

comment

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です